就活はいつから何を準備するべき?|就活塾「キャリアアカデミー」公式ホームページ

  • オンライン入塾説明会に申込む
  • 池袋入塾説明会に申込む
就活はいつから何を準備するべき?

就活生へのアドバイスAdvice

就活はいつから何を準備するべき?

アドバイス

就活は、いつからスタートするのか?2017年卒の就活は、2015年夏から動き出しているのです。就活本格スタートに向けて、準備は万全でしょうか?

目次

1.2015年の夏から始まっている就活戦線の流れ
2.就活エントリーにあたり準備しておきたいこと
3.3月本格スタートのために、押さえておくべきポイント
・就活はいつ始まり、いつ終わるのか?

1.2015年の夏から始まっている就活戦線の流れ

bc9899e2a4197bbd1996cae83de6405f_s

 就活生の中には、いつから就活を始めればいいのだろうと悩む人もいるかもしれませんが、

イメージ的には、2017年卒の就活は主にこのような流れとなっています。

Step.1インターンにエントリーする(3年生6-7月)

Step.2 インターンに参加する(3年生8月)

Step.3 業界の絞り込みを徐々に始める(3年生9-12月)

Step.4 OB・OGへの訪問(生の企業情報の収集活動)(3年生11~2月)

Step.5会社説明会解禁、就活本格スタート(3年生3月)

Step.6 ESの提出/筆記試験やWebテストの実施、一部企業では面接スタート(4月~6月)

Step.7 正式な選考スタート!面接解禁~内々定(4年生8月)

Step.8 内定式(4年生10月頃)

この流れを見てもわかりますように、基本的に3年生の時点でインターンシップを受ける人もいることを考えると、2015年の6~7月から始まっていると考えられます。

でも、実際に就活はいつから始めればいい?という命題は、人それぞれ何を準備するかで違ってきます。インターンシップ参加はその例のひとつです。インターンシップへ参加することで、志望企業の社員と接触していくことは、ある意味企業側からすれば、事前の面接をしているようでもあります。そう意味では、就活はいつからというと、大学3年生の6月に始まるインターンシップの申し込みが就活開始の時期といえるのではないでしょうか?

 

2.就活エントリーにあたり準備しておきたいこと

正式エントリーの時期は3月ですが、就活を始めていきなりエントリーをするのは不可能です。

そのため、3月1日の解禁日以前に、志望企業を検討しておくことは必須です。

まずは、自分自身の志望企業のエントリーがいつから始まるのかを確認しましょう。

3月に入りますと、就活が忙しくなるとともに、日々やることも増えてきます。

また、2017年卒の就活生にとって、正式エントリーから選考開始までの期間は短くなっていますので、かなりの短期決戦となる模様です。

志望企業のエントリー期限を、ついうっかり忘れてしまったということが起きたら、一大事です。事前チェックを怠らず、自分なりに就活スケジュールをきちんと立てて、いつから何をどうするかを決めておかなければなりません。

就活中、いつから何をすべきか?もっと早くからあれをやっておけば良かったなぁ~と、後悔する事がないように、今のうちからスケジュールや入手した情報などを就活ノートに書き込む癖をつけておきましょう。

 

3.3月本格スタートのために、押さえておくべきポイント

 d3c81fc6b6ec7987487857eb7a58d551_s

■ 就活関連のイベントには、一通りでかけてみよう

インターネットだけでは知り得ない情報というものはあります。

就活イベントでは、割とレアな情報を仕入れることが出来るものです。

就活が解禁になりますと、毎日どこかで企業説明会や就活イベントは開催されています。

会場に説明に来られている企業の方などと直接に話をするなど、何かを得られるチャンスが生まれることもありますので、是非活用してみるとよいでしょう。

 

■ 就活スタート前に自己分析を終わらせる

簡単なようで、なかなかうまく表現できなくて困ってしまうのが「自己分析」です。

どの企業を志望するにしても、就活スタートの基本はまず自己分析ですから、いつから自己分析をするという決め方ではなく、就活を始めるときから自己分析は欠かせません。

つまり、自分自身を企業に売り込むことが就活の基本ですから、自分自身を分析して自己把握していないと何も始まらないということなのです。

その上、「自己分析」というワードは、面接でも割と聞かれることが多いです。そのときに面接官に聞かれてはっきりと答えられないと印象が悪くなってしまいます。

自己分析をするといっても、どうしたらいいのかな?と思う方は、自分自身を客観視することが自己分析につながりますから、友人に自分がどういう印象なのかを聞いてみるのもいいでしょう。

 

就活はいつ始まり、いつ終わるのか?

就活は、いつから始まるというテーマでいろいろとご紹介してきましたが、働きたい企業を見つけることが、就活を始めるタイミングだと思ってください。

単純に、何年生の何月になったから就活を始めようではなく、働きたい企業を早い段階で見つけだし、いろいろと準備を進めることが就活成功への近道なのです。

2017年度卒の就活生の就活は、短期決戦が予想されます。中には、6月が終わった時点で内々定をもらい就活を終える人もいるでしょう。 9月になっても内定をとれない人もいるかもしれません。

就活の対策をきちんと行い、とにかく悔いを残さない就活をするためには、早め早めの行動をしていくことが大事です。