圧迫面接を乗り切る対策とは|就活塾「キャリアアカデミー」公式ホームページ

  • オンライン入塾説明会に申込む
  • 池袋入塾説明会に申込む
圧迫面接を乗り切る対策とは

就活生へのアドバイスAdvice

圧迫面接を乗り切る対策とは

 

就活の面接で答えにくい意地悪な質問をされることがあります。いわゆる「圧迫面接」といわれるものです。このような面接にはどんな対応をすればよいでしょうか。今回はこの圧迫面接の対策についてご紹介します。

目次

圧迫面接が行われる意図
あ、圧迫面接だ!と思ったら
圧迫面接への対策
圧迫面接は怖くない!

圧迫面接が行われる意図

圧迫面接とは、相手を怒らせるような質問、揚げ足取りのような質問をされる面接です。ときには、こちらの話を聞き流したり、全否定の言葉がかえってきたり、あくび、頬杖といった感じのわるい態度をとったりなど、いろいろな形態があります。もし、仕事をしていてお客さんとの商談の場で相手がこんな態度だったらどんな対応をしますか?仕事の現場では、自分勝手な客、できそうにない無理をいう客と向き合わねばならないことはよくあることです。企業は実際の仕事の場面でのそういったストレスフルな状況で、適切な対策ができる人材が欲しいと考えています。圧迫面接はこのようなストレスに対してどんな反応をとるか、そしてどんな機転の利いた答えを返せるか、いやな相手とうまくコミュニケーションをとれるかを見るために行われるのです。ただ、圧迫面接は怖い面接だ、と思っているだけでは対応が難しいですが、なぜそのような面接がなされるかを知っていれば対策もできるというものです。怖がらせるための面接ではないということをよく知っておきましょう。

 

あ、圧迫面接だ!と思ったら

圧迫面接はとても怖いと思います。ただでさえ緊張しているのに、相手が高圧的な態度で答えに窮する質問をしてくるのですから当たり前です。ですが、お話したように圧迫面接には意味があって、面接官は本気であなたを困らせようとしているわけではありません。ですから「さて、どんな質問がくる?」くらいの気持ちを持つことが対策になります。よく学生がはまる落とし穴は、困った質問やひどい態度をされるのは、自分がなにか悪かったのだと思ってしまうこと。今までの会話のなかでなにかしくじったのだと落ち込んでしまうのです。ですがそうでないことは、みなさんおわかりですよね。相手の不遜な態度は確かに怖いですが、よく考えてください。面接官だってただの人です。会社をでたら、そのあたりを歩いている普通の人なのだと開き直ってください。圧迫面接対策の一番のポイントは、平常心をなくさないこと。圧迫面接だと思ったら、にこりと笑ってみせるくらいの度胸をもってください。そして困難な局面をうまく乗り切る能力があることをアピールする場だということを思い出し、それに尽力しましょう。

 

圧迫面接への対策

圧迫面接が、困難な局面での対応能力について見ている場なのだとしたら、やってはならないことはなんでしょうか。一番いけないことは、動揺して感情のコントロールを失ってしまうことです。対策としては、腹が立っても怒らない、不愉快な思いをしても顔にださない、感情が揺れても絶対泣かない。この3つを守って冷静に対応してください。そして次に大事なことは反論しないことです。まず相手の言葉を受け入れてから、前向きな意見を述べましょう。論破しようとしたり、否定したりするとさらに圧力的な質問がくるおそれがあります。例えば「学生時代に〇〇の研究を頑張ったといいますが、成績はよいとはいえませんよね」などといわれた場合でも「いえ、よいです」とはいわないこと。「そのとおりです」と肯定してから「努力が点数に反映されなかったことは、反省点ですが」などと付け加え、続けてどんなに研究をがんばったかというエピソードを話す、といった感じです。なにを言われても前向きな返事ができるようにしておきましょう。圧迫面接は、答えの内容よりも、あなたの態度、感情の動きをみられているということをくれぐれも忘れないようにしてください。

 

 

圧迫面接は怖くない!

圧迫面接の目的は、あなたのストレス耐性をみようというもの。脅したり困らせたりすることが目的ではないということを忘れないでください。それがわかっていれば、圧迫面接は、ストレスへの対応能力をアピールする場に変わります。一番の対策は、平常心を失わないで、普段のあなたで答えることです。ポイントは、明るく前向きに。しかし、最後にひとつ忠告をしておきます。あってはならないことですが、たまに圧迫面接の意味を取り違えた面接官がいます。気に入らない、といった理由でしつこく答えられない質問を繰り返したり、セクハラまがいのことをされたりすることも。明らかにおかしいと思ったら辞退する勇気を。また「その程度の会社なのだ」と割り切ることも必要です。さあ、心の準備はできましたか?どんな面接も事前の心構えをしっかしして乗り切って!