就活の軸を決めるためにやるべき3つの行動|就活塾「キャリアアカデミー」公式ホームページ

  • オンライン入塾説明会に申込む
  • 池袋入塾説明会に申込む
就活の軸を決めるためにやるべき3つの行動

就活生へのアドバイスAdvice

就活の軸を決めるためにやるべき3つの行動

アドバイス

就活の際に最も重要なポイントとなるのが軸。なぜその企業を志望するの?どうしてあの職種が良いの?大学や大学院卒業後のファーストキャリアは、皆さんの人生に大きな影響を与える非常に重要な局面です。自分の人生、正しい選択をしたいですよね。ならば、ブレない軸を導き出すのが大切です。参考になる就活の軸の決め方をご紹介します。

目次

1. 徹底的な自己分析
2. できること・やりたいことを明確化する
3. 会社説明会やOB・OG訪問に足を運ぶ
4. まとめ 明確化された軸は最大の武器

1. 徹底的な自己分析

就活の軸は、その企業を志望する上で最大の理由となるものです。軸を明確にしていれば、面接などで「どうしてこの会社なの?」と聞かれた際にも説得力をもって答えることができます。そこで鍵となるのが、就活でよく聞く自己分析というキーワード。自己分析は、ブレない軸を決めるための手段として最も重要な工程です。では、自己分析はどのように行えば良いの?ということについてご紹介しましょう。

1 -1. 自分の過去を書き出そう

自己分析のゴールは、自分が何者であるか、ということを簡潔に相手に伝えられるようになることです。自己分析の過程で、あなたの持てる力や能力、向き不向きなどを見出すことができます。そこで一般的で簡単な方法が、自分の過去を書き出すことです。年表にして子どもの頃から現在まで、習い事や学校、好きになった映画や本などを洗い出してみましょう。そのイベントごとに、何か感情や出来事があるはずです。あなたが今まで歩んできた道の全ては、過去の経験に基づいているといえます。そのイベントごとに抱いた感情や結果がきっかけとなって、次の道へと続いています。

1 -2. 周りの人に自分の性格を聞いてみる

過去を振り返って自分自身と対話をすれば、ある程度あなたという人柄がどうやって構成されているのかが見えてきましたね。次のステップは、周りの家族や友だち、先輩やアルバイト先の同僚にあなたの性格を聞いてみてください。ちょっと恥ずかしい作業ですが、他人の目にあなたがどう映っているかを直接聞くことで、今まで自分では知らなかった自分の一面を知ることができます。

 

2. できること・やりたいことを明確化する

多くの就活生が陥るのが、やりたいことはわかっているのに、自分ができることが把握できていないということです。いくらエントリーシートや面接であなたの熱意を伝えても、企業はあなたの慈善団体ではありません。あくまでもあなたを社員として雇う代わりに、あなたは能力をフル活用して企業に利益をもたらさなければなりません。よって、ギブ&テイクといえる状況が生み出されなければならないのです。少なくない就活生が軸と勘違いしているのが、「やりたいこと」を明確化すること。これは、自己分析がきちんとできていないことが原因で起こる現象です。自己分析をきちんと行えば、あなたが「できること」が明確化されるはずです。先のステップで自己分析をしっかり行った就活生の皆さんなら、いつの間にか「やりたいこと」と「できること」が見えていませんか?そしておさえておきたいのは、その2点を短く簡潔なキーワードで表現できるようにしておくことです。この表現だと言いたいことの90%しか表せないな、と悩んだら、もっと他に的確なキーワードがないか探してみるのがおすすめ。100%これだ!と思えるキーワードを見つけておくことで、エントリーシートや面接のときにも、あなた自身と就活の軸を相手にわかりやすく伝えられるようになります。

 

3. 会社説明会やOB・OG訪問に足を運ぶ

就活の軸が輪郭をもって見えてきたら、会社説明会やOB・OG訪問に積極的に参加するのがおすすめです。企業の中には、新卒就活生用のウェブページを公開している企業もたくさんあります。しかし、ウェブページよりも実際にその企業で働く人たちを見る・話すことの方が、企業を深く知ることができるでしょう。仮に「この企業で働きたい!」と思っていて、さらにあなた自身の就活の軸にも合致していたとします。しかし、生理的に合わない、というケースも珍しくありません。あなたのイメージと企業の本来の姿がかけ離れていては、元も子もありませんよね。また、OB・OG訪問をする際には、できるだけ2人以上の社員の方と会うのが良いでしょう。それは、1人の社員の方を見ただけでは、その会社の氷山の一角しか見ていないことになるからです。どの企業でも、100人の社員がいれば100通りの個性と働き方があります。1つの企業を様々な観点から見ていくことで、やっと正しく認識できるようになるのです。そして、軸を決める過程で行った自己分析によって見出した、あなたの個性をOB・OGの方々に質問してみても良いでしょう。企業風土や文化を俯瞰した答えをもらえるかもしれません。その答えが、あなたの軸をより明確にしてくれることでしょう。

 

4. まとめ 明確化された軸は最大の武器

就活の際の軸の決め方をご紹介しましたが、いかがでしたか?他人を説得できるだけの明確化された軸を持っていれば、就活のどんな場面でも役に立ちます。企業の面接が重なってしまって、どちらかを蹴らなければいけない局面に出くわす可能性も。そんなときにも、軸がブレていなければ的確な選択ができることでしょう。しっかりとした軸を決めて、良い就職活動を!