就活塾 キャリアアカデミーは講師に人事・採用担当経験者を揃える数少ない就活塾です。講師は現在10名。 企業での新卒採用担当や人事の経験者、また現役人事コンサルタントなど、人事経験者を中心に講師を揃えています。 業界一の講師陣がみなさんの就活を成功に導きます。

井上 講師
ダイエー入社。本社人事本部で新卒採用にも携わり、現在は、人事コンサルティング会社にて、各企業の人事部に対し採用に関するコンサルティングも行っている。

村田 講師
客室乗務員として、日本航空より外資系航空会社に転職。マナー講師として数多くの大学・専門学校等で指導。CDA ( キャリアカウンセラー )、厚生労働省認定登録キャリアコンサルタント。

守本 講師
携帯コンテンツ企業入社。恋愛ゲームを中心に雑誌、テレビCMなどのプロモーションを担当。業務と並行し新卒採用の面接官を担当したことをきっかけに人事部に異動。採用業務に携わりながら新卒教育、キャリア採用を行う。CDA(キャリアカウンセラー)

桑田 講師
電子機器メーカーの人事部(管理職)にて新卒採用面接官を担当。その他人事制度導入・運用を手掛ける。CDA(キャリアカウンセラー)

田邊 講師
大手電機メーカーにて、IT講師として多くのエンジニアを育成。外資系ITベンダーに転職後、教育コンサルタントとして人材育成のための提案活動を実施。CDA(キャリアカウンセラー)

高木 講師
外資系企業、日本企業の海外事業部にて中国関連事業に携わる。中途採用、新卒育成にも従事。現在は文筆業。グローバルに活躍したい就活生の個性や希望を汲みとり、入社後も一貫した目標を持ち伸び続けられる就活指導を行う。

鈴木 講師
文学部心理学科卒。金融業界にて営業、人事を経験。IT企業に転職後は100-300名採用の新卒採用リーダーとして企画運用。現在は人材育成を担当。大学でのキャリア講演や面接指導を多数経験。国家資格キャリアコンサルタント。
その他の講師
・元某大手小売業採用担当
就活塾 キャリアアカデミーでは「希望の企業の内定を得る」ことに加え、「社会で活躍できる人材」を育てる就活支援をしています。 その方針に賛同して下さる各界のビジネスリーダーや著名人をお招きして、特別講義を随時開催しています。 このような著名な方々による講義があるのは「就活塾 キャリアアカデミー」だけです。内定を取ることを目的化することなく、視野を広げ、自分の道をしっかりと見つけて下さい。
![]() |
ライフネット生命保険株式会社 元代表取締役社長
大学を卒業後、日本生命保険相互会社に入社。 |
![]() ![]() |
青山社中株式会社筆頭代表・CEO
青山社中株式会社筆頭代表・CEO。経済産業省課長補佐を経て、「世界に誇れ、世界で戦える日本」のための人材・政策・組織を創る新会社「青山社中」を設立。 |
![]() ![]() |
コモンズ投信株式会社 会長
シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役にして、日本で初めて銀行を創立し「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一の子孫。
JPモルガンやゴールドマン・サックス証券、米系ヘッジファンドに勤めたのち、2001年に独立。シブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業、
代表取締役に就任。2008年にコモンズ投信株式会社―「次世代に豊かさをつなぐ超長期投資」を独自基準とする投資信託会社―を創業し、会長に就任。
毎年の収益の一部を、次世代のために持続性ある社会をつくる(教育、医療、環境、地域再生など)活動・事業を支援するプログラムに寄付。
主な著書に『巨人・渋沢栄一の富を築く100の教え』『日本再生への提言』など。
|
![]() |
作家・大学講師
作家、大学講師。北海道札幌市出身。一橋大学卒業後、株式会社リクルート入社。玩具メーカーに転じ新卒採用を担当。
その後、株式会社クオリティ・オブ・ライフに参加し、企業の採用活動や大学のキャリア教育のコンサルティングに関わる。
現在はフリーランスとなり自身が体験した就職氷河期、採用活動などの経験を活かし、新卒採用、キャリア論、若手人材育成などに関する執筆、講演活動に没頭中。
一橋大学大学院社会学研究科にひっそりと在籍中。『大学生のための「学ぶ」技術』(主婦の友社)『就活の神さま』(WAVE出版)など著書多数。
|
![]() |
精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授
1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。
専門は精神病理学。NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」(金曜・夜9:30より)でパーソナリティをつとめる。
近著は「「ダメな私」にマルをする」(中央法規出版)、「ほどほどの恋」(東京書籍)、「職場で他人を傷つける人たち」(ベストセラーズ)、
「悲しむのは、悪いことじゃない」(筑摩書房)など多数。
|
![]() ![]() |
株式会社アクシアム 代表取締役社長
1993年株式会社アクシアム 創業。「転職」からキャリアに展望をもつ「展職」を提唱し、MBAホルダーなどハイエンドの人材に関するキャリアコンサルティングを得意とする。
社会的使命感と倫理観を備えた人材育成を支援する活動に力を入れ、大学生のインターンシップ、キャリア開発をテーマにした講演活動など多数。
民営人材紹介事業協議会元理事(1997-99年)。
在日米国商工会議所(ACCJ)人的資源マネージメント委員会副委員長(1998‐2002年)。
|
![]() |
柳澤敏郎 講師リクルート入社。人事部に配属になり、新卒1000名の大規模採用活動に従事後、HR事業部門にて述べ数百社に及ぶ大手企業からベンチャー企業の採用・教育の諸問題に取り組む。現在は、会社を設立し、人事・経営コンサルティングを手がける。 |
![]() |
生田知久 講師トヨタグループやJALグループ、伊藤忠グループなどで企業研修を行い、受講者数は5万人以上。大学生生協のキャリア講座で東京大学、一橋大学、慶應大学、早稲田大学、横浜国立大学、農工大学などの講師を務めている。テレビ出演、取材実績は多数。 |
![]() |
立山桂司 講師コンサルティング企業を経営し採用と育成を実践。JICAからの業務委託を受けて人材を世界に輩出。大学では優良企業への進路を目指した就職対策プログラムの責任者としても活躍。 |
講師に加えて、大手一流企業や優良ベンチャー企業の内定を獲得した、現社会人のOB・OGの話を聞く機会を設けています。OB・OG紹介も可能な限り承ります。
内定獲得まで、業界一の講師陣による徹底サポートを受けることができます。
人事・採用担当の経験があるからこそできる的確なアドバイスで、
あなたの長所と個性を最大限に活かせる就活を実現します。